仁摩診療所
🐻2025/4/1
【内科・小児科・小児外科】を中心とした総合診療を前所長 泉司郎医師から現所長 井上幹也医師にかわり継続し診療を行なっています。
🐻2025/8/9
お盆休みのおしらせお盆は8/14(木)~17(日)まで休診いたします
🐻受診方法
○一般外来
🧸定期受診の方は予約をお願いいたします。予約受診の方を基本優先的に診察いたします。
🧸予約外も適宜診察加療いたします。急性疾患の場合は適切な対応行うため受診前に連絡をお願いいたします。
○発熱外来
2025年8月9日時点で大田市においても新型コロナ感染患者さんの増加傾向が認められます。
・明らかな発熱者
・倦怠感の強い方
・多人数集まる所に参加後、発熱された方
・周囲に発熱者が多い方
あらかじめ電話連絡してから御来院ください。
🐻健康診査行っています
🧸後期高齢者医療広域連合健康診査
75歳以上
令和7年6月〜12月
🧸特定健康診査
40歳以上75歳未満
大田公式サイト
https://www.city.oda.lg.jp/ohda_city/city_organization/24a/iryou/kenkou-itiban/9703
🐻各種予防接種
各種ワクチン接種可能です下記参照の上、当院受付で予約をお取りください。
🧸補助対象の方、自費接種の方いずれも受け付けいたします。
🧸不明な点は来院受診して頂ければご相談できます。
○高齢者帯状疱疹予防接種のお知らせ
大田市公式サイト
https://www.city.oda.lg.jp/ohda_city/city_organization/24a/iryou/yobou-sessyu/9733
○高齢者肺炎球菌ワクチンのお知らせ。
https://www.city.oda.lg.jp/ohda_city/city_organization/24a/iryou/yobou-sessyu/16527
○子宮頸がんワクチンのお知らせ。
注:令和6年度まで行われていたキャッチアップ接種の2回目3回目の期限は令和8年3月31日までです。ご注意ください。
大田市市公式サイト
https://www.city.oda.lg.jp/ohda_city/city_organization/24a/41a/565/yobou/5935
🐻小児予防接種について
年齢問わず全ての小児予防接種施行可能です。
🧸当院での初回接種
🧸久しぶりの予防接種
の場合
誤接種等予防のため
当院に一度来院し予防接種予約必要となります。
https://www.city.oda.lg.jp/ohda_city/city_organization/24a/41a/565/15800
参考サイト
https://www.know-vpd.jp/children/
🐻その他連絡事項
2025/8/9
○令和7年度新型コロナワクチン
令和7年10月以降開始予定
○インフルエンザワクチンについて
○経鼻弱毒性生インフルエンザワクチン(フルミスト)について
<接種対象年齢>
2歳〜18歳
(1シーズンに1回のみ)
診療時間 午前: 8:30~12:00 午後:16:30~18:00
🧸予約外救急受診は適宜診察加療行います。適切な診療を行うためにも受診前に電話連絡をお願いいたします。
14時〜16時は往診のため医師は不在ですお盆、年末年始、祝日は休診
分院は金曜のみ診察します 温泉津診療所
13:00~14:00 湯里診療所
14:15~15:15※分院は急患対応しておりません 仁摩診療所にご連絡ください
JR仁摩駅より徒歩15分仁摩・石見銀山ICより車で2分10台程度の駐車場があります
〒699-2301 島根県大田市仁摩町仁万643−1TEL:0854-88-9030